折りたたみ可能なコンテンツ
苔テラリウムはインテリアグリーン
ガラス容器の中に苔を植えて育てる小さなグリーンインテリアのことです。容器の中で植物を育てる栽培方法ともいえます。
小さなグリーンの世界に癒されてください!
月に1回のお水とLEDライトで育ちます
置き場所:LEDもしくはカーテン越しの明るい室内(直射日光は絶対NG)
水やり:当店のふた付き容器なら月1回水差しで土をしっかりと湿らせるだけ
メンテナンス:伸びすぎた部分や茶色くなった箇所をハサミでカット
寿命:約3年 メンテナンスをすればずっと楽しめます。
オンライン診断を無料で実施中!
苔テラリウムの様子がおかしい、苔の色がおかしい、伸びすぎた、など困ったことがあれば無料でオンライン診断をしております。
値段別おすすめギフト
人気RANKING
-
オリジナル苔用土 200cc/500cc《苔テラリウム・コケリウム用》
通常価格 ¥440 JPYから通常価格セール価格 ¥440 JPYから -
ホソバオキナゴケ《苔テラリウム・コケリウム用生苔》
通常価格 ¥880 JPY通常価格セール価格 ¥880 JPY -
苔の水[苔育成用水](500cc)《苔テラリウム・コケリウム用》
通常価格 ¥440 JPYから通常価格セール価格 ¥440 JPYから -
ちょい乗せライトセット《苔テラリウム・コケリウム用》
通常価格 ¥3,740 JPY通常価格セール価格 ¥3,740 JPY -
苔パック2種盛・3種盛・4種盛
通常価格 ¥1,045 JPYから通常価格セール価格 ¥1,045 JPYから -
ちょい乗せライト増設用《苔テラリウム・コケリウム用》
通常価格 ¥1,100 JPY通常価格セール価格 ¥1,100 JPY -
タマゴケ 《苔テラリウム・コケリウム用生苔》
通常価格 ¥880 JPY通常価格セール価格 ¥880 JPY -
化粧砂 汎用さび小粒(50cc)《苔テラリウム・コケリウム用》
通常価格 ¥550 JPY通常価格セール価格 ¥550 JPY -
ヒノキゴケ《苔テラリウム・コケリウム用生苔》
通常価格 ¥880 JPY通常価格セール価格 ¥880 JPY -
フィギュアなし-おちょこけ《苔テラリウム・コケリウム》
通常価格 ¥2,200 JPY通常価格セール価格 ¥2,200 JPY -
ハニワコンビ_おちょこけ《苔テラリウム・コケリウム》
通常価格 ¥3,520 JPY通常価格セール価格 ¥3,520 JPY
新商品
-
クリスマス_ミニチュアフィギュア5種類《苔テラリウム・コケリウム用》
通常価格 ¥660 JPY通常価格セール価格 ¥660 JPY -
\送料無料/ガジュマルのオープンテラリウム《インテリア苔テラリウム・コケリウム》
通常価格 ¥4,300 JPYから通常価格セール価格 ¥4,300 JPYから -
\高さ15センチ本棚を彩る苔テラリウム/【スクエアートールL 本棚 苔テラリウム制作キット】《苔5種パック》
通常価格 ¥5,500 JPY通常価格セール価格 ¥5,500 JPY -
苔むす森のミニツリー 《プリザーブド苔テラリウム》
通常価格 ¥9,900 JPY通常価格セール価格 ¥9,900 JPY -
クリスマスドーム-Red [丸ドーム型]《プリザーブド苔テラリウム》
通常価格 ¥5,830 JPY通常価格セール価格 ¥5,830 JPY売り切れ -
\送料無料/石が選べる【直径19㎝ 大型ボウル容器 苔テラリウム制作キット】《苔5種パック+苔1種》
通常価格 ¥9,870 JPYから通常価格セール価格 ¥9,870 JPYから -
ピンセット[130mm直型]《苔テラリウム・コケリウム用》
通常価格 ¥1,980 JPY通常価格セール価格 ¥1,980 JPY -
【日本の風景・新年】まほろ和景 地蔵[M/75φ]【神社好きにもオススメ】
通常価格 ¥3,980 JPY通常価格セール価格 ¥3,980 JPY
制作キット
-
【渓流の風景 苔テラリウム制作キット】《苔パック4種》
通常価格 ¥4,290 JPYから通常価格セール価格 ¥4,290 JPYから -
\階段フィギュアが4個/【階段の風景】苔テラリウム制作キット
通常価格 ¥5,940 JPY通常価格セール価格 ¥5,940 JPY -
苔を植えるだけの苔テラリウムキット
通常価格 ¥15,000 JPY通常価格セール価格 ¥15,000 JPY -
【容器が選べる】苔テラリウム スターターキット|初心者向け 【苔3種パック付き】
通常価格 ¥3,980 JPYから通常価格セール価格 ¥3,980 JPYから
カテゴリーから探す
-
テラリウム素材(すべて)
単品でのギフトラッピング対応可能です(ミニ植物以外)
苔むすびからのお知らせ
-
ご利用ガイド・よくある質問
目次 苔むすび公式サイト ご利用ガイド 苔むすびの商品について 生きた苔を使用する苔テラリウム プリザーブド加工のてのリウム 商品購入方法 ギフトオプションについて ギフトラッピング オリジナルメッセージカード 複数商品のラッピング方法 買い物カゴの適用欄について お支払い方法 発送について 商品到着時の破損等について 注文時の注意点 注文後の流れ 注文確認メールについて 注文後の変更・キャンセルについて 苔むすび公式サイト よくある質問(FAQ) ◆苔むすび公式サイト ご利用ガイド◆ 苔むすびでは生きた苔を使用した、お世話が必要なタイプの苔テラリウム プリザーブド加工されたお世話不要の苔テラリウムてのリウム 大きく分けて2種類の商品がございます。保管方法や扱い方が異なりますのでご注意ください。 ◆商品購入方法 初めて購入する際は、注文者様の情報をご入力ください。2回目以降は、メールアドレスとパスワードでログインいただくと個人情報の入力を省略できます。 商品を選び、以下をお選びください。 数量...
ご利用ガイド・よくある質問
目次 苔むすび公式サイト ご利用ガイド 苔むすびの商品について 生きた苔を使用する苔テラリウム プリザーブド加工のてのリウム 商品購入方法 ギフトオプションについて ギフトラッピング オリジナルメッセージカード 複数商品のラッピング方法 買い物カゴの適用欄について お支払い方法 発送について 商品到着時の破損等について 注文時の注意点 注文後の流れ 注文確認メールについて 注文後の変更・キャンセルについて 苔むすび公式サイト よくある質問(FAQ) ◆苔むすび公式サイト ご利用ガイド◆ 苔むすびでは生きた苔を使用した、お世話が必要なタイプの苔テラリウム プリザーブド加工されたお世話不要の苔テラリウムてのリウム 大きく分けて2種類の商品がございます。保管方法や扱い方が異なりますのでご注意ください。 ◆商品購入方法 初めて購入する際は、注文者様の情報をご入力ください。2回目以降は、メールアドレスとパスワードでログインいただくと個人情報の入力を省略できます。 商品を選び、以下をお選びください。 数量...
-
苔テラリウム制作キットの作り方
制作キットの育て方(共通) 制作キットの作り方(共通) スターターキットの作り方 制作キットの作り方① 制作キットの作り方② 制作キットの作り方③ 制作キットの作り方④ 渓流キットの作り方
苔テラリウム制作キットの作り方
制作キットの育て方(共通) 制作キットの作り方(共通) スターターキットの作り方 制作キットの作り方① 制作キットの作り方② 制作キットの作り方③ 制作キットの作り方④ 渓流キットの作り方
苔の育て方色々
-
-
置き場所のこと -苔と明るさの話-
続きを読む苔を部屋で育てる上で、明るさを考えるのはとても大事なことです。 苔が生えている場所は「暗くてジメジメ」と言うイメージが強く、そこから誤解されることが多いようですが、 まず声を大にして言いたいのは 苔を、暗くて、ビショビショ濡れた環境で育てるのは最悪です
-
適正な光量とちょい乗せライト
続きを読む苔テラリウムはライトをつけて育てるととてもよく育ちます。スタンドライトのようなものをつけてあげても良いのだけど、もうちょっとスマートにしたい。苔テラリウムの蓋に直接乗せられるライトがあったらいいな、といことでずっと探していたのですが、そんな中でようやくパッケージ化できたのが「ちょい乗せライト」です。


《苔テラリウム・コケリウム用》](http://kokemusubi-shop.com/cdn/shop/products/4ee02e384ce890341de0958291fdfcf8.jpg?v=1736229976&width=533)












![クリスマスドーム-Red [丸ドーム型]《プリザーブド苔テラリウム》](http://kokemusubi-shop.com/cdn/shop/files/2023-09-1316.08.48-Edit.jpg?v=1736229539&width=533)

![ピンセット[130mm直型]《苔テラリウム・コケリウム用》](http://kokemusubi-shop.com/cdn/shop/files/1be2110378370fdd69ce5edceeaa5ef8.jpg?v=1758457632&width=533)
![【日本の風景・新年】まほろ和景 地蔵[M/75φ]【神社好きにもオススメ】](http://kokemusubi-shop.com/cdn/shop/files/IMG_1020.jpg?v=1756627814&width=533)