苔のいろいろ
苔テラリウムの作り方(クローズドタイプ)
投稿者 : 園田純寛 on
密閉容器を使用したクローズドタイプの苔テラリウム(=クローズドテラリウム)の作り方を紹介します。
クローズドテラリウムは、湿度を保つために、フタ付きの容器で密閉(orほぼ密閉)して育てるタイプのテラリウムです。
苔の種類選びさえしっかりすれば、作りやすく、
初めて苔テラリウムを作るにはおすすめです。
クローズドテラリウムは、湿度を保つために、フタ付きの容器で密閉(orほぼ密閉)して育てるタイプのテラリウムです。
苔の種類選びさえしっかりすれば、作りやすく、
初めて苔テラリウムを作るにはおすすめです。
置き場所のこと -苔と明るさの話-
投稿者 : 園田純寛 on
苔を部屋で育てる上で、明るさを考えるのはとても大事なことです。
苔が生えている場所は「暗くてジメジメ」
まず声を大にして言いたいのは
苔を、暗くて、ビショビショ濡れた環境で育てるのは最悪です